青葉台の写真です
俺の地元青葉台です
東急田園都市線で渋谷から急行で30分弱
緑が多くてとっても綺麗な町です
![]() |
国道246号線 下り車線から 撮影 |
渋谷方面から青葉台へ来ると まずはヤマダ電気が目に付きます |
![]() |
再勝橋 | ヤマダ電気を過ぎると頭の上にこのアーチ橋が そうとう目立ちます 長津田の渋滞がここまで並ぶこともあります |
![]() |
再勝橋を過ぎたら左手にこの看板があります | この看板を過ぎたらもうすぐ青葉台の出口です そろそろ減速してね |
![]() |
トヨタの販売店の先が出口です | 急カーブで降りるので曲がった先に車が並んでいることがあります 徐行して曲がってね |
![]() |
出口を曲がると T字路にぶつかります |
路上駐車が多いので注意して下さい このT字路を右に曲がると駅前方向です |
![]() |
246号線のガード | 246号線のガードをくぐるとすぐ右側に上り車線への入り口があります |
![]() |
ガードをくぐると青葉台交差点です | この信号は歩行者が多いので注意して下さい |
![]() |
青葉台スクエアー south-1 |
青葉台スクエアーの一番右側のビルです http://www.aobadai-square.com/ |
![]() |
青葉台交差点通過中 | ちょっと斜めになっちゃった〜 この先が駅前です |
![]() |
青葉台交差点から駅前方向を見てます | 車を置いて歩いて撮影に行きました あれ? 誰か居る? (^-^ ) ニコッ |
![]() |
青葉台駅前(南側) | 青葉台スクエアー south-2 このビルは駅の下り線のホームとつながってます |
![]() |
スクエアーの看板の下に・・・ | 「東京急行 青葉台駅」の看板があります 意外に目立たない看板かな? |
![]() |
横浜銀行 | このビルは東急百貨店の時、別館でした 横浜銀行、本屋さん、文房具のITO-YAが 入ってます |
![]() |
青葉台スクエアー south-1 |
このビルは東急百貨店の時代、本館でした 一階はスターバックスコーヒーや洋服屋さん http://www.starbucks.co.jp/ MUJI http://www.muji.net/ 石丸電気 http://www.ishimaru.co.jp/ フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター) http://www.aobadai-square.com/shop/south-1.html#s1-1 などがあります |
![]() |
第一勧業銀行 | 左のビルが第一勧業銀行 宝くじ売場もあります たまには当たって〜 |
![]() |
south-1 一階のショーウィンドウです |
おっしゃれ〜 |
![]() |
第2段オープンの イベントです |
珍しいから撮影してみました |
![]() |
第2段オープンの イベントです |
|
![]() |
第2段オープンの イベントです |
|
![]() |
東急田園都市線と 歩道橋です |
この歩道橋はsouth-2とsouth-1を2階どうしで つないでます |
![]() |
改札口付近 | 朝夕のラッシュ時間帯は通勤通学客でいっぱいですよ |
![]() |
改札口付近 | |
![]() |
south-2入口 | 改札口の横に有ります |
![]() |
バスターミナルです | 東急バスと横浜市営バスと神奈中が入ってます |
![]() |
青葉台駅前交差点 | 歩行者はスクランブル交差点になっているので 斜めにわたれます |
![]() |
青葉台駅前交差点 | |
![]() |
青葉台スクエアー north-1から3 |
1階と2階にお店が入ってます 2階部分でもどの建物へも行けます |
![]() |
バスターミナルです | 北側でバスはUターンします |
![]() |
第2段オープンの イベントです |
|
![]() |
第2段オープンの イベントです |
|
![]() |
青葉台郵便局 | 奥の建物が青葉台郵便局です |
![]() |
パルテ | 駅の西側にある雑居ビルです |
![]() |
パルテ | 居酒屋、焼肉屋、薬屋、イタリアンレストラン、 パン屋、寿司屋などが入ってます |
![]() |
パルテ | |
![]() |
青葉台スクエアー別館 | 青葉台スクエアーの別館が3月1日に オープンしました 東急ハンズも入りました でも渋谷のハンズにはかなわない 小さな規模です |
![]() |
青葉台スクエアー | 本館も多少リニューアル 地下の食料品街「レシピ」のお総菜屋さんも 益々充実です |