伊豆稲取 風力発電所と花の咲く丘公園の写真です

無料でとても良い景色を見ることが出来ます。
東伊豆へお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。
行き方は国道135号線を下って稲取へ向かって下さい。
そして伊豆バイオパークを目指して下さい。
バイオパークの看板の信号を右へ曲がって超急坂を上がると、
伊豆稲取・スポーツビラのちょっと先に風力発電所の入り口の看板があります。
花の咲く丘公園へは、バイオパークの入り口を
右手に見ながら通りすぎて稲取ゴルフ場を目指して下さい。
後は花の咲く丘公園の看板が目印です。

伊豆稲取・スポーツビラから
風力発電所を撮りました。
旧ルネッサ稲取が
今は伊豆稲取・スポーツビラに
生まれ変わりました。
http://izu-kamori.jp/sports-villa/
伊豆稲取・スポーツビラから
風力発電所を撮りました。

伊豆稲取・スポーツビラはテニスを
する人には最適の施設です。

風力発電所へ行くには
この看板が目印です。
この看板の先の砂利道を
右に上がってください。
風力発電所へ行くには
この看板が目印です。
曲がった先はかなりの急坂が続きます。
風力発電所へ行くには
この看板が目印です。
花の咲く丘公園へも、
徒歩ならここから行けます。
風力発電所を真下から撮りました。 巨大な風車は、
真下で見るとかなりの迫力です。
回っている姿は、激重動画劇場で
ご覧下さい
http://home.u02.itscom.net/yu1yu1/douga-menu.htm
発電機の詳細は、
このデータで分かります。
一機あたり600kWの発電量です。
でも風が吹かなければ・・・0kW???
風力発電所から
伊豆稲取・スポーツビラを
撮りました。
晴れていれば太平洋と
伊豆七島の一部が見えます。
風力発電所から
稲取バイオパークを撮りました。
動物園と日本一の打ちっぱなしゴルフ練習場があります。
http://izu-kamori.jp/izu-biopark/index.html
稲取GCへの
道路から撮りました
花の咲く丘公園へは、
このT字の交差点を
右に曲がって下さい
路地へ入ったらこの看板を
右に曲がって下さい
後は坂を上るだけ
一番上が展望台です
相模湾の展望です 稲取半島と稲取の町並みです
手前に見える遊園地が
伊豆バイオパークです
稲取ゴルフ場方面です 稲取ゴルフ場は36ホール有る
大きなゴルフ場です
稲取ゴルフ場方面です http://www.izu-kamori.jp/inatori-gc/index.html

この展望台に上がると
更に景色がよく見えます
 
これは駐車場から撮りました こちらは片瀬白田方面です

 

 

Back